地球のかけらHIRAODAI4月11日5 分イベントレポート平尾台シークレットハイク皆さんこんにちは。 地球のかけら平尾台です。 先日、開催致しました地球のかけら平尾台メンバー様限定シークレットハイクのイベントレポートです♪ その前に、地球のかけら平尾台メンバーとは?という事ですが、私たちが運営する地球のかけら平尾台の会員様の事を言います。...
地球のかけらHIRAODAI4月2日3 分野草平尾台を楽しむ方法/楽しみ方/ステップ①駐車場からお散歩編みなさんこんにちは! 地球のかけら平尾台です♪ 今回から、複数回に分けて平尾台を楽しむ方法・楽しみ方などをお伝えしようかと思います。 ガイドをしているときなどによく聞かれることの一つに、平尾台にドライブで訪れた経験はあっても駐車場から先へいった事がなかった、とか、どこを歩い...
地球のかけらHIRAODAI3月31日8 分平尾台平尾台ケイビング?洞窟探検?疑問に全てお答えします!平尾台ケイビング?洞窟探検って何?疑問にお答えします!未観光の鍾乳洞/洞窟は地球の内部に入り込むかのようです。福岡県北九州市平尾台で本物の探検しませんか?
地球のかけらHIRAODAI3月21日5 分平尾台山でのトレイみんなどうしていますか?皆さんこんにちは(^_^) 地球のかけら平尾台です。 今日は、ちょっとだけいつもと違う内容で投稿をしています。 タイトルにもある通り、山でトイレってどうしてますか~?という事について少し記事にしてみました。登山とトイレって切っても切り離せない問題の一つだと思いますし、次の世...
地球のかけらHIRAODAI3月9日3 分平尾台ガイドのこと地球のかけら平尾台を立ち上げおかげさまで1周年を迎える事ができました。 私たちの、ツアーにご参加いただいたお客様、ご支援いただいた方々に改めて御礼申し上げます。 インスタグラムからご覧いただいた方がいらっしゃいましたらありがとうございます♪...
Kouji Nishinaka3月7日2 分野草地球のかけらHIRAODAI 春のお試しガイドツアー!皆さん、こんにちは♪ 地球のかけらHIRAODAI です。 この春より、1時間からご案内するお試しのお散歩ガイドツアーをご用意致しました。 ↓こんな感じ。 ガイドをつけて歩くツアーってどんなものなの?まずは、ちょっとだけ参加してみたい、また、歩いてみたい!そんな方向けの、お...
地球のかけらHIRAODAI3月2日2 分平尾台地球のかけらHIRAODAI(平尾台)一周年感謝キャンペーン!お陰様で、地球のかけらHIRAODAIとして活動をはじめ、何とか一周年を迎える事ができました。 私たちのツアーにご参加いただいたお客様、様々なご支援いただいた皆様には、本当に感謝しています。 そこで、一周年を記念して二つのキャンペーンを企画しました。...
地球のかけらHIRAODAI2021年6月19日1 分平尾台ロープワーク講習会皆さん、こんにちは😊 『地球のかけらHIRAODAI』この夏は、沢登りやケイビング(洞窟探検)をメインにイベントを企画したいと思っていて、その際に、必要なロープワークをお知り合いの方を通じて教えていただきました。 慣れないロープワークに苦戦しながらも非常に実のある内容に参...
地球のかけらHIRAODAI2021年6月15日2 分イベントレポート地学ハイキングイベントレポート浦田健作博士によるプレミアムな地質学を学ぶハイキングのイベントレポートです。 道端のひとつの石が、 何億年も昔のことを教えてくれる。 昨日6月5日、日本を代表する洞窟博士、浦田健作先生と一緒に歩く「地質学ハイキング〜3億4000万年の地球の記憶〜」を開催しました。...
地球のかけらHIRAODAI2021年5月8日1 分野草地球のかけらHIRAODAIオリジナルグッズ!活動をするにあたって色々と新しい事に取組んでいます。 その一つとしてオリジナルグッズの製作を始めました。 平尾台の魅力を特徴や魅力をグッズを通しても感じてもらえればなぁと思っています♪ イラストは、西中(妻)が絵の具で手描きしたものを友人が綺麗にデータ化してくれたので早速T...