top of page

5月28日(日)

|

阿蘇草千里ヶ浜

新緑の阿蘇・烏帽子岳&駒立山トレッキングツアー

世界最大級のカルデラ、ジオパーク、国立公園に指定されている阿蘇。 阿蘇五岳の中岳では今なお、火山活動が行われるなど、地球の生命活動を感じる事ができる場所でもあります。 平尾台とも関係のある阿蘇を私たちと一緒にトレッキングしませんか?

受付が終了しました
他のイベントを見る
新緑の阿蘇・烏帽子岳&駒立山トレッキングツアー
新緑の阿蘇・烏帽子岳&駒立山トレッキングツアー

日時・場所

5月28日 9:40 – 14:00

阿蘇草千里ヶ浜, 日本、〒869-2231 熊本県阿蘇市永草

イベントについて

春の野焼きも終わり5月下旬には新緑の山々が美しい阿蘇。今回は、そんな阿蘇の中でも比較的初心者の方でも楽しんで歩く事ができる烏帽子岳に登るトレッキングツアーです。草千里が浜からは草原にできた池や美しい峰々が見れます。

平尾台とも関係のある阿蘇はジオパークや国立公園にも指定されている世界最大級のカルデラ地形で、近くの中岳は今なお火山活動が行われています。地球の生命活動を感じながら、トレッキングしませんか?

登山初心者の方や、お子様でも安心して歩ききれるコースを設定しております。

持ち物などにご不安がある方でもお気軽にご相談くださいませ。

①日時

2023年5月28日(日) 9:40~14:00解散予定 ※雨天中止

②ツアー料金

大人:5,000円/人・小学生3,500円/人

(いずれもガイド料、保険料、コーヒー付)

※現地にて当日、お支払いいただくかお振込み→メールにてご案内致します。

③定員 8名様 ※最少催行3名様

④【ルート】

歩行距離約 4km 高低差 200m ※お 子様 や 登山初心者 の 方 で も 楽 し く 登 れ る ルート で す 。

草千里ヶ 浜 駐車場 登山口 →(70 分) 烏帽子岳 ※昼食 40 分程 →(35 分)→ 駒立山→(30分)→ 草千里 ヶ 浜

駐車場 解散 時間 ま で に 余裕 があ れ ば 阿蘇 中岳 の 噴火口 に も 立寄 っ て 少 し 歩 こう か と 思 い ま す 。

⑤服装/装備 長そで、長ズボン、帽子、登山靴または、履きなれた運動靴が理想、ザック、昼食、飲料(1L以上推奨)、行動食、お持ちであれば雨具、ウィンドブレーカー、マイカップ

⑥お申込み方法

お申込フォーム、メールでもお申込みいただけます。

■お申込みフォーム https://onl.sc/bgJGehE

■メール piece.of.earth.hiraodai@gmail.com

このイベントをシェア

bottom of page