top of page
地球のかけらHIRAODAI子供夏トレッキングツアー.JPG
IMG_3443.JPG

​地球と人の歴史が交わる場所

国定公園「平尾台」3億4000万年の歴史

​平尾台は福岡県北九州市に位置する日本有数のカルスト台地で、標高400m〜700m程、東西約2km、南北約6kmの広さを持ちます。ここは、四季を通じて様々な表情を私たちに魅せ、また、豊かな自然環境の中で数多くの動植物が暮らし、その姿を観察することができます。

私たちの想い/なぜガイドをするのか?

​平尾台の住民がその歴史や文化をストーリーにしアウトドアというフィルターを通して伝えていきながら、自然をそのままに開発をしない形での観光事業を確立させ、この地を次の世代にきちんと遺していきたいと思いガイドを始めました。一人一人の心に残る体験をご提供すると共に、もっと平尾台のことを知りたい!と思っていただけるような魅力を伝え、そして大切にしてもらう為のガイドツアーをご提供いたします。とはいえ、純粋にアウトドアアクティビティの楽しさも伝えながら、ご参加いただく皆さまとの時間を大切に共有して行きたいと考えております。景色がいい、歩くだけの平尾台ではなく、私たちのガイドツアーを通じて新たな平尾台の魅力を発見するきっかけを全力でサポート致します。
ですので、私たちが行うガイドツアーは情報を得る為の単なる観察会や、ただガイドに付いて行くだけの道案内ツアーではありません。

​ガイドツアーについて

​私たちがご提供するガイドツアーは、これから登山を始めてみたい方や平尾台をもっと深く知りたいという方に向けたトレッキングガイド、また、神秘的な地下鍾乳洞の世界を探検するケイビング(洞窟探検)の他、夏に最適な沢登りや、舞台を平尾台から変えて行うシーカヤックなど様々なアウトドアツアーをご用意しております。快適な山歩きを楽しめるよう、また、よりアクティブな体験が楽しめるよう、皆さまのアウトドアライフを最大限サポート致します。日程、コース、どういったアウトドアアクティビティを楽しみたいのか?をお聞きしプライベートなツアーもご提案すると共に、小さなお子さまや普段ほとんど歩かない方に向けてのツアーやイベントも企画致します。

​私たちのガイドツアーのポイント

平尾台を熟知した住民によるガイドツアー
住民ならではの視点で、平尾台のあらゆる楽しみ方をご提供すると共に、決められたルートだけを歩くのだけではなく、皆さんの体力や興味に沿ったコース、また、アクティビティをご提案致します。
■楽しい思い出をきちんと残します
記念撮影の他、動画も撮影しながらご案内致します。皆さんが平尾台で楽しまれた思い出をきちんと残します。撮影した内容は、まとめてお渡し致します。
■少人数でも開催
大人数のツアーによくある付いていかなければという精神的な不安もありません。ガイドが皆さんの体力などに合わせ、プライベート感満載の1ランク上のガイドツアーをご提供致します。
■女性だけでも安心してご参加いただけます

女性のガイドがいますので女性のお客様だけでも安心してご参加いただいております。

​ガイドツアーメニュー

地球のかけらHIRAODAI子供夏トレッキングツアー
北九州市地球のかけら平尾台夏アクティビティ千仏川沢登りガイドツアー
北九州市地球のかけら平尾台目白洞洞窟探検ケイビング夏休み自然体験ガイドツアー

​【番外編】初心者向け1泊2日キャンプ

北九州市地球のかけら平尾台夏休みキャンプイベント目白洞子ども自然体験
平尾台朝駆け6_edited.jpg

体験までの流れ/どうやって参加したらいいの?

​STEP1 メール・ネット予約にてお問い合わせいただく

​STEP2 ご希望の日時を調整 

​STEP3 注意事項等をご案内

​STEP4 前日の天候状況を見て再度連絡

​STEP5 体験開始

全てのツアーは2名~で開催致します。お気軽にお問合せ下さい!

​平尾台の案内人

平尾台住民でプロガイドでもある私たちが責任を持って皆様をご案内いたします。

北九州市地球のかけら平尾台プロガイドスタッフ

西中あかね
北九州市八幡東区出身。
16歳からひとりで山歩きを始める。23歳で北アルプス 穂高岳山荘にてアルバイト。その後フランス シャモニー・モンブランに滞在、トゥール・ド・モンブランなどロングトレッキングにも挑戦。結婚を機に平尾台へ移住。猫が好き。(現在、7匹飼っています)
西中甲児(にしなかこうじ)
平尾台生まれ・平尾台育ち。
幼少期より平尾台の自然に触れ育つ。平尾台及び九州を中心に様々なガイドを経験する。
趣味は山登り・キャンプ・トレイルランニング、料理など。
平尾台トレイルランニングレースなどのトレイルランニングのレースにも参加するなどアウトドアアクティビティが大好き。

bottom of page