皆さんこんにちは、地球のかけら平尾台です。
突然ですが、タイトルにあるケイビングってご存知ですか?
CAVE(洞窟)+ingをくっつけた造語で未観光の鍾乳洞を探検する洞窟探検の事をいいます。ヘルメットにライト、そしてつなぎを身にまとい真っ暗闇の洞窟を探検する、ヨーロッパなどではメジャーなアウトドアスポーツとして人気があります。
今日は、日本ではまだまだマイナーなアウトドアアクティビティであり、私たちも平尾台でご案内しているケイビング(洞窟探検)についてご紹介いたします。
目次
・青龍窟
・不動洞
・適正
・年齢
1.ケイビングって何?
冒頭でも紹介していますが未観光の鍾乳洞や洞窟をヘルメットとライトなどを装着し探検する欧米では人気のアウトドアアクティビティです。まだまだ、日本ではマイナーなスポーツですが、少しづつその魅力が広がっています。九州本土で本格的に体験できるのは福岡県北九州市平尾台(私たちのホームグラウンド!)だけです!
平尾台が他の地域と違う大きなメリットがいくつかあります。
(1)アクセスがいい!
・福岡市内(都市圏)から車で1時間圏内!
・空港からも近い!(北九州空港から約35分!)
・北九州市街地から車で30~40分程!
このように大変アクセスもいい所が魅力で尚且つ、本当に未観光の部分を探検できるのは平尾台くらいでしょう!少し話がそれてしまいましたが、まずは体験風景を見ていただいた方がイメージが付くかもしれません。
どうでしょうか?なかなか、写真ではその臨場感や非日常感が伝わりにくいですが、はっきり言ってこれが本当の探検/冒険!です。3億年かけてできた平尾台の鍾乳洞は全てが真っ白な大理石でできていますので、地球の歴史を目に焼き付けながらその内部へ入り込むかのような体験ができると思います。大人になってからほふく前進し、時には這いつくばって移動したり、泥んこになりながら体全体を使って思いっきり楽しんだりしながら地球と一体になる感覚を味わう、そんな経験中々できないですよね?また、真っ白な大理石でできた川をじゃぶじゃぶ歩く事も普段の生活ではまず経験する事ができません。福岡県北九州にある平尾台で記憶に残る本当の冒険をしてみませんか?
2.どんな所を探検するの?
一般の方が平尾台上でケイビング(洞窟探検)ができる鍾乳洞/洞窟は現在、3か所~4か所あります。ちなみに、平尾台の鍾乳洞は年間通じて15度前後で、夏場は涼しく、冬場は逆にとても暖かい為、一年中楽しめる事が特徴です。
それでは、鍾乳洞(洞窟)毎の特徴と場所をご紹介いたします。
(1)目白鍾乳洞
駐車場からすぐ洞窟の入口がありアクセス抜群!で観光化されてある部分と未観光の部分が混在し、どちらも楽しめる鍾乳洞です。平尾台でも最大級(未観光部分)の大きさをもつ鍾乳洞で、最奥部は洞窟内に落差20m程の滝!がある事でも知られています。
奥に進めば進むほど、神秘的な空間が広がっていますよ!プロガイドがしっかりライトアップし記念撮影致します。
↑は最奥部、洞窟内に滝ができています。片道役 約2時間越えの洞窟探検!
途中途中に大きなホールがあり、マグマが入り込んだ跡などを見たり、水流の中をじゃぶじゃぶ歩きながら探検できます!
先日、大学の卒業旅行で私たちのケイビングツアーにご参加いただいた際の動画をまとめましたので少しだけ、お見せいたします。後は、実際に体験しあなたの五感で感じて下さい!
(2)青龍窟
ここは、実は北九州市平尾台ではなく、住所でいうとお隣の苅田町等覚寺になります。歴史がとても古く、その昔は土蜘蛛伝説や、日本神話にも登場する豊玉姫伝説の他、山伏の修行の場所としても使われていた平尾台上で一番神秘的な場所と言っても過言ではない、特別な空気が流れる空間です。目白鍾乳洞と並ぶ、平尾台で最大級の洞窟です。
一番の特徴は、この真っ白な大理石の川!ここまで、純度の高い大理石は中々ありませんし、この上を歩くという普段の生活ではありえない非日常を体験できます。また、迷路状に至る所に進む道がある為、何度も楽しめる所も大きな特徴です。
(3)不動洞
ここ不動洞は完全な未観光鍾乳洞(洞窟)です!
入り口が半分くらい水没しています...本当にここ行くの?ってくらい(汗)
最初に入るにはかなり勇気がいりますが、一番のスリルが味わえます(^_^)
平尾台でも一番の水量を誇る洞窟で、中には地底湖がいくつかあり、ダイビングライトを沈めると青く光って神秘的!!
浮き輪を持って入れば地底湖を浮かぶこともOK!
数百万年の悠久の歴史が作り出す地下空間。大人も子供も地球の内部に入り自然と溶け合う感覚を味わえます。
途中には地底湖もあったりして、洞窟の中で泳ぐ事もできますよ。そして、一番奥には洞窟の中にあるきらきらな砂浜と地底湖!!!
そして、テレビにも紹介された(かなり昔ですがKBCドォーモの取材班の方をご案内しました)洞窟内に自然にできた橋(ナチュラルブリッジと言います)もあり、他の鍾乳洞とは一味違う風景を目にすることができますよ。
また、洞窟探検とは少しそれますが、入口から流れ出る水が川となっており、そこを下流から登り返す夏場におススメの沢登り(シャワークライミング)も楽しむ事もできます。
(4)千仏鍾乳洞
平尾台にある観光鍾乳洞で有名な千仏鍾乳洞。夏場になると、途中の道路が渋滞するほど避暑地としての人気を誇っています。観光鍾乳洞なので、整備されており、涼む他、ちょっとした探検感も味わう事ができます。入り口横には、売店や、食事処(カルスト饅頭が絶品)もあり、また、ロッカーも完備されているので着替えをきちんと持って安心してはいる事ができる所も大きな特徴です。
一つ一つ丁寧に作られた千仏鍾乳洞名物の「カルスト饅頭」さつまいもの餡が入った素朴な味です♪
受付からすぐに入口があります。豆知識として千仏鍾乳洞の前は大石洞という名前が付けられていました。写真の真ん中上部に「大石洞」と掘られているの分かりますか?
洞窟内はこんな感じ。入口からちょっと進んだ先はじゃぶじゃぶの水流になります!
15度前後の気温と水温!夏場はとても涼しくて気持ちいいですよ。蛇行しながら大理石の川が続きます!
↑ちょっと分かりづらいですかね(汗)
そして、ここからが未観光の部分!名前も凄い、地獄トンネル!!!
照明が無くなります!という案内にもある通り、まさに地獄の入口かの如く真っ黒な口を広げています。
さぁ、ここからが本当の探検の始まりです。装備を整えていれば地獄トンネルのその先も進む事ができます!途中にはいくつかの小滝があり、水が流れる中を這いつくばったりしながらスリル満点の探検ができます。当然、全身ずぶ濡れ...ですがそれが楽しい!
今年からはこの地獄トンネルの先を目指し探検するツアーも企画しています。
探検を終えて帰りついた皆さんは立派な探検者ですよ!
3.年齢や適性などはあるの?どういった人が体験できるの?
経験した事のない方が、一番気になる疑問ではないでしょうか?
(1)適性は?どんな人が入れるの?
はっきりと言えることは、適性などは特にありません!本当に?って思うかもしれませんが、狭い所が苦手な方以外は大抵大丈です。何も持たなければ真っ暗ですが、ライトをいくつも持っていきますので光もきちんとあります。女性のお客様が多いのが特徴です(女性の方が度胸がある?)
(2)年齢は?何歳から何歳までが体験できるの?
私たちがご案内する本格的なケイビング(洞窟探検)コースは基本的に小学3年生~大人(70代の方もご案内しました)までが楽しめるアウトドアアクティビティです。
ツアー会社様経由で70代の方もご参加いただきました!
記念写真もバッチリ撮影しますよ!
インバウンドのお客様の案内実績もございますよ!
狭い所もあるので、実は、子どもの方が有利!何度もお子様をご案内していますが、平気でついてきますし、途中で先頭を変わる体験をすると追いつけないほどスイスイ進みます(汗)。基本的に自分の足で歩ける方であれば初心者コースはご案内可能です!
では、小学3年生以下のお子様は?ですが、この春より、幼稚園(年長くらい)のお子様からご参加いただけるツアーを新設致しました。
コースはいくつかご用意いたします。岩を登ったり、ロープを使って降りたり、綺麗な石をみたり、洞窟だけではない子供探検!自然の中でお子様の成長を見届けませんか?
ヘルメットとライトを装着し気分は探検家!意外な性格や仲間と協力する事でお子様の成長を真近くで見る事もできますよ♪
4.服装や持ち物はどんなものが必要なの?
これも、気になりますよね。私たち、地球のかけら平尾台がご案内する洞窟探検ツアーはヘルメット・ライト・つなぎ(大人、お子様の両方)手袋の全て用意しており、基本的には手ぶらでも大丈夫です。これ以外に必要なものは、こちらになります。
(1)靴(汚れても良い運動靴、または、ウォーターシューズ)
(2)つなぎの中に着る服
一番下に水着、そしてラッシュガードや、化繊性で速乾性のあるインナー+寒いのが苦手な方は薄手のフリース等を着用することをオススメします!
(3)手袋
(4)ひざ当て・ひじ当て←かなり重要
※なければ、使わなくなった少し厚手の靴下のかかとを切る事で代用できますよ!
(5)予備電池(単3)×3本
予めお貸しするライトには新品の電池を入れていますが、念の為の予備電池はお持ちください。
後は、着替えのみです♪
こんな感じの服装で体験します。ヘルメット、ライト、つなぎまでお貸し致します!
5.体験するにはどうしたらいいの?
長くなりましたが、これで最後。じゃあどこに申込んだらいいの?
答えは、簡単!平尾台の住民である私たち「地球のかけら平尾台」へお問い合わせください。皆さんの、身体と心に残る体験を提供いたします!
ここが他と違うサービス・おすすめの点
(1)平尾台の住民が案内する本当のエコツアーガイド!
(2)装備や服装は全て用意!
どこよりもしっかりとした装備で安心に体験できます。
(3)撮影機材を持ち込んでの記念撮影!
体験した~という証をばっちりおさめます。写真の他に動画も撮影してお渡しいたします。
(4)経験豊富なガイドがしっかりとサポート
どこよりも経験豊富な技術と実績を持ったプロの地元ガイドが初めての方も、お子様も、ご高齢の方もあらゆる方が自然を楽しめるようにしっかりとサポートいたします。
最後まで、お読みいただき誠にありがとうございます!
九州で体験できる本当の探検・冒険、そして非日常を地球のかけら平尾台が提供いたします。
お気軽にお問合せ下さいませ♪
Comments